top of page

真夏の真昼のかつちよかいin見晴亭ありがとうございました。

  • 執筆者の写真: 勝千代 木村
    勝千代 木村
  • 2023年8月13日
  • 読了時間: 1分

 抜ける様な青空、ぽっかり浮かんだ白い雲、ゆったり流れる桂川。勝千代の故郷上野原にある見晴亭からの眺めをお楽しみいただきながらの浪曲会。ご来場ありがとうございました。

 この見晴亭では、よくお稽古に使わせていただくのですが、上野原駅北口徒歩3分という立地で、都内からのアクセスも良いのです。いつも、浅草で浪曲の定席として使わせていただく木馬亭。名前も同じ亭で、これは、いつか浪曲会をやらせてもらわねば!と、会を開催させていただきました。音の響きも良くて、いつもと違う空間で浪曲をお楽しみいただく。何より、ガタンゴトンと上野原までお越しいただく事、本当に嬉しいです♪

 また、次回も「かつちよかいin見晴亭」開催させていただきますので、

是非、お運びください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
第57回豪華浪曲大会ありがとうございます♪

年に一度の祭典!豪華浪曲大会は、なんだかんだで、年一、浪曲師や曲師が一同に会する機会。うれぴょ。しかも今回は、また新たな会場。紀尾井ホール。どんな会場かめっちゃ楽しみ!と、朝靄にけぶる桂川を見つつ上野原駅を出発すると、中央本線シカの衝突による影響で、まさかの遅延!これは、意...

 
 
 
海雲寺浪曲会ありがとうございます♪

師匠の師匠の重松の名が刻まれた海雲寺での浪曲会は、とても温かくまた、熱のこもった会でありました!「浪花亭重松」の名前が、刻まれた石があり、演芸家にも、愛されたお寺であるとか。竈門の神様も祀られております♪  オープニングは、護摩焚きから♪お客様と囲む護摩焚きの炎。黒く燻され...

 
 
 
木馬亭からの「かつちよかいinア・ビアント」ありがとうございます♪

今月は、木馬亭からの「かつちよかい」の昼夜の勝千代DAYに、お付き合いいただきありがとうございます♪  この日の木馬亭は、モタレの琴美姉さんからのトリが雲月師匠♪声良し節良しの関西節の二連続♪また、前読みから、お客様が、めっちゃ盛り上げてくださり、舞台も熱気ムンムン!裏声を...

 
 
 

Comentários


  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

©2020 kimurakautiyo

bottom of page