top of page

火曜は夜、寄る、夜席。ご来場ありがとうございました。

  • 執筆者の写真: 勝千代 木村
    勝千代 木村
  • 2021年10月28日
  • 読了時間: 2分

 緊急事態宣言も明け、賑わいを取り戻したまではいかないものの、浅草のホッピー通りも、アクリル板越しのさし呑みの楽しそうな様子を、横眼で見つつ、向かうは夜席、木馬亭。浅草寺に向かう人の流れも緩やかに、開演は18時半~20時までの演者三人の会。予約なしのフラリと気軽に楽しんでいただける会となっております。

 この日は、一つ目が女流関東節の玉川奈みほさん。同じ関東節の、玉川の新人です。そして、私、ネタ卸しでした~。今年の年賀状に、「今年は新作に挑戦してください」なんて、豊子師匠からコメントいただいて、そういえば、昨年は新作、取り組まなかったかしら。。。と思いつつ、いつか掛けたいと思っていたネタがあったんです。豊子師匠と秘密特訓して、いよいよお披露目。ラストは長いバラシで綴る仇討シーン。もう、豊子師匠のお三味線がキレッキレで、そでで見ていた愛弟子たちが大興奮!勿論、私も、豊子師匠も大興奮だったようで、耳まで真っ赤。「アンタも耳まで赤くなってるね」な~んて、やり切った感ありました。トリは美舟ちゃんの三味線にて小柳丸師。大会の続きのお楽しみでした。夜の木馬亭でのびのび唸らせてもらって、帰りは静かになった浅草の家路を辿りました。

 緊急事態宣言が明けたとは言え、皆さま、状況を見ながら、慎重に行動なさっていることでしょう。そんな中、久しぶりに駆けつけてくださったお客様のお顔もあり、有難い思いでいっぱいでした。夜席木馬亭、演者を変えて来月も続きます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
第57回豪華浪曲大会ありがとうございます♪

年に一度の祭典!豪華浪曲大会は、なんだかんだで、年一、浪曲師や曲師が一同に会する機会。うれぴょ。しかも今回は、また新たな会場。紀尾井ホール。どんな会場かめっちゃ楽しみ!と、朝靄にけぶる桂川を見つつ上野原駅を出発すると、中央本線シカの衝突による影響で、まさかの遅延!これは、意...

 
 
 
海雲寺浪曲会ありがとうございます♪

師匠の師匠の重松の名が刻まれた海雲寺での浪曲会は、とても温かくまた、熱のこもった会でありました!「浪花亭重松」の名前が、刻まれた石があり、演芸家にも、愛されたお寺であるとか。竈門の神様も祀られております♪  オープニングは、護摩焚きから♪お客様と囲む護摩焚きの炎。黒く燻され...

 
 
 
木馬亭からの「かつちよかいinア・ビアント」ありがとうございます♪

今月は、木馬亭からの「かつちよかい」の昼夜の勝千代DAYに、お付き合いいただきありがとうございます♪  この日の木馬亭は、モタレの琴美姉さんからのトリが雲月師匠♪声良し節良しの関西節の二連続♪また、前読みから、お客様が、めっちゃ盛り上げてくださり、舞台も熱気ムンムン!裏声を...

 
 
 

Comments


  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

©2020 kimurakautiyo

bottom of page