浪曲協会80周年記念企画公演第一弾、無事、初主任の任務完了!
- 勝千代 木村
- 2022年2月7日
- 読了時間: 2分
浪曲協会80周年を記念して、歴代の会長を讃えての企画公演の第一弾は、初代木村友衛会長、木村若衛会長へのオマージュという事で唯一の木村派の私に主任という白羽の矢が立ちました。復帰9年目の私に、身に余る光栄でございました。ところが、企画公演が近づくに連れて、オミクロン感染状況の拡大、「今回は見合わせるよ…」というお客様もいらっしゃって(そりゃあ、そうです。各々の体質体調やご事情がございます)、大出を振ってお知らせ出来ないもどかしさよ。企画公演の二日前、小柳丸芸能局長からお電話いただき、「どこも、オミクロンで大変だから。気負わず気楽に!」と。少し、肩の力が抜けたものの、やっぱり、前日には緊張して参りました。「アンタは好きなようにやればいいんだから!アタシがどんな節でも合わせてあげるから」と、豊子師匠に魔法の言葉をかけていただいたじゃないか~。とはいうものの、グッスリと眠った翌朝は、カラリと晴れて。
「初トリがんばってきます!」師匠の写真に宣言し家を出れば、「本日は、主任おめでとうございます。お祝いのお花が届いてますよ~」と、三可子さんからご報告いただき、俄然、やる気出たっ!!「温かいお客様でした~」という小ゆきさんの感想を聴き、ほっと胸を撫でおろす。雪絵さんに、カメラマンばりに撮影していただけば、後ろで志乃ぶさんが、「美しい~!」と、ヨイショしてくれ、緊張もほぐれ、前座さんはじめ、演者の方々に「本日は、初主任おめでとうございます!」と声をかけていただき、お客様ともども、盛り上げていただきました。掛け声が出来ない分、温かい拍手で応援くださるお客様。コロナ禍でありながらご来場くださったお客様、「家から応援してます!」と励ましてくださったお客様、様々な応援の力をいただき、演者揃って力を合わせて、企画公演を盛り上げていくことができた事が何より、有難い思いでございます。
コロナ禍の中で誰もが大変な思いを抱えながらも、かような企画公演に参加出来ましたことは、大きなご褒美をいただいた思いです。「初トリがんばってきました!」師匠の写真に報告しました。

Comments