top of page

泉岳寺浪曲ありがとうございます♪

更新日:3月20日

 暖かな春の陽射しの中、歴史ある泉岳寺へ。都営浅草線の泉岳寺駅のA2出口を出ると、通り沿いに建物が見えて参りました。おお!あれぞ泉岳寺!!やや上り坂を、スーツケースごろごろ引き摺りながら歩いて行くと「お姉さん!おはようございます♪」と声をかけられて、振り向けば今日の相棒まみちゃんが、両手にお三味線の鞄を持ち登場!そうだった。今日は玉川き太くんと、私と二人たてびきだー!この日、入門5年を迎えたまみちゃん。前回の泉岳寺の時にも一緒でしたが、今回は二人続けて弾くのでした〜ステップアップや〜。それにしても、二丁の三味線を両の手に、お疲れ様です。

 泉岳寺の講堂の中が、浪曲口演の会場です。講堂の入り口にも、立て看板がありました。本日トリの琴美姉さんが、弟子の琴哉さんを連れて、四十七士の墓所へ。我らもと、荷物を置き、き太くんも誘って、四十七士の墓所へとお線香を手向けて参りました。浪曲に登場してくる面々のお名前が刻まれし墓石。実在の方々をこうして浪曲にて語るという実感が沸いて参りました。

 会場の中では、今日の木戸番のすみれちゃんと三可子ちゃんが、準備をしてくれています♪ありがとうございます😊なんと!重鎮、雲月師匠がお出迎え!!ううむ。雲月師匠が浪曲無しでいらしてくれるとはまったくもって勿体ない。テーブル掛けを準備し、き太くんがマイクのチェック。「いい声出てるねえ」とっても響きの良い会場です!

「勝千代姉さんマイクいらないんじゃないですか〜」なぁんて三可子ちゃんに言われつつ、マイクチェックして、おお!やはりよく響いております♪素晴らしい!琴美姉さんが、曲師の博喜さんと打合せ。博喜さんピンチヒッターです。いつも素敵な琴美姉さんと二人でお写真撮らせていただきました♪

 実はこの日、別の会場でもいくつか浪曲会があり、浪曲の会が増える事は大変に喜ばしく有難く。となると、集客が!!どうなるどうなると、心配になるものでございますが、やはり、縁の地での浪曲会。楽しみにいらしてくれたお客様。この日のこの会を選んでくださったこと、只々感謝でございます。

 柝がなって、舞台へ向かえば、見知ったお客様のお顔もちらほらあり、応援が嬉しく。縁の地にて、浪曲を語らせていただける事が有難く。そして、語る演目は、「中山安兵衛の道場破り」まみちゃんが、私の好きな手を入れてくれましたよー。嬉しい1日でございました。

 泉岳寺を後にして、「お茶飲んでこう」と雲月師匠にお声がけいただき、甘酒と瓦煎餅をご馳走様になりました。皆んなでモグモグタイム。こんなひと時が、ほっといたします♪お店には赤垣源蔵の徳利がありましたよ。無論、お土産用でございます。

最新記事

すべて表示

私の心を震わせた浪曲。

二葉百合子先生の歌謡浪曲「岸壁の母」は、まだ小学生だった私の心を大きく揺さぶり、とめどなく流れる涙とともに、私を浪曲の世界に引き摺り込みました。女流関東節最高峰の、二葉百合子先生。生まれて初めて、木馬亭に連れて行かれて、生の浪曲を聴き、「浪曲出来る人いませんか?」の問いかけにためらいなく手をあげ、連れて行かれた木馬亭の楽屋。今は、とても馴染みのあるその一室ですが、密室で二葉先生にご指導いただき、そ

木馬亭からの収録ありがとうございます♪

お花見🌸シーズンの木馬亭へのご来場ありがとうございました♪…と、お花見🌸もそれぞれにお楽しみいただいたお花見afterの今日この頃のブログにて失礼いたします。毎年、3月になると花粉諸々で目の調子がゴロゴロとようやく回復した次第で記したくなりました。 さて、火曜亭出演の翌日。え?翌日?2日続けての浅草。この日の木馬亭は、玉川奈みほさんの関東節スタート!奈みほさんを美舟さんが、恭太郎さんを金魚さん

火曜亭ありがとうございました♪

毎週、火曜の夜は火曜亭。田原町にある浪曲協会の大広間で19時からの浪曲二席。木馬亭では、真昼繰り広げられる浪曲七席+講談。浪曲ビギナーの方には、ハードルが高い!という事もあり、まずはこの火曜亭から、という方も多いです。今期の火曜亭は、テーマ制の二人会。我々に与えられたテーマは!「わるい奴ら」浪曲なんて、義理人情、人生捨てたもんじゃないぜ!みたいなお話あるある中、陰謀やら、小悪党やら出てくるお話もあ

bottom of page