木村派の連続読みを聴きたい!
- 勝千代 木村
- 2021年2月16日
- 読了時間: 1分
って、嬉しいじゃありませんか。このコロナ禍において!
〽思わず涙が一滴
って、唸りたくなっちゃいます。
春4月18日(日)14時神楽坂の駅近5分ほどぶらりと歩いた
レンタルスペース香音里にて。
古民家風のレトロな空間です。
コロナ禍ですから、換気をしつつ、お客様との距離を保ちつつ、
定員も限定20名にてそソーシャルデイスタンスを保った席にて。
いつもは、いいところで、〽丁度時間となりました~
となるのですが、二席続けてお楽しみいただきます。
怪僧善達の巻にて、東海道の旅した気分でお楽しみください。
善達箱根山は、何といっても、東海道の道中付けが聴きどころ。
いつも、定席で掛ける事が少ないのですが、続きの吉田の焼打ちも続けて
お聴きいただける機会は、貴重です。お楽しみくださいね。
私も楽しみです。
お三味線は名人沢村豊子師匠。なんと、この度、第四十二回松尾賞芸能賞
功労賞を受賞されました!いつも、いかようにも合わせてくださる。

素晴らしいお三味線を弾いてくださる御師匠様です。
Comments