カモン!ホームカミングデー!!
- 勝千代 木村
- 2023年10月28日
- 読了時間: 1分
明日は、母校である専修大学生田校舎にて、ホームカミングデー黒門寄席に出演させていただきます。
緑豊かな生田。向ヶ丘遊園駅から、ゆるりと坂を登って行くと、生田校舎があります。4何間通った学舎。専修大学出身者は、「燻銀」と言われ、やや控え目で謙虚。勝千代もそうでございます!?
有り難いことに、母校のご縁にて浪曲。創立130周年記念映画「学校をつくろう」に感動して、浪曲「学校をつくろう」を口演させていただきました。此度は、先輩である桂小文治師匠とご一緒させていただきます。小文治師匠は、「小間物屋政談」私は、「慶安太平記〜箱根山」古典演目でお楽しみください。曲師は、玉川鈴さん。夏に会場を視察させていただいたのですが、鈴さんも、同伴してくれました。「会場作るところから、ご一緒させていただき新鮮です!」凛とした音で支えたくれます。会場となる120記念会館は、近代的な建物の入り口に相馬永胤先生の像が。この先生がいらっしゃらなかったら、我らの母校もなかった。感動です。浪曲でルーツを語らせていただいたからこそ。黒門寄席は120年記念館の5階のアトリウムホール。素敵です。竹林バックに風情がございます♪当日は、学生たちの学園祭「鳳祭」も開催との事。賑わいの生田校舎。懐かしの学舎にて、浪曲と落語をお楽しみくださいませ。

Comments